凪の箱庭

不妊治療をやめたユルいオタクの雑記ブログ

プレゼント文化が苦手。

元々、プレゼントってちょっと苦手なんですよ。
たぶん一番は、お返しのプレッシャーが苦痛。

母、妹、夫に関しては、あげっぱなし貰いっぱなしでも気にしないでいられる関係性だし、時々思い付いたものをあげたりする。
それでも毎年お誕生日プレゼントとか贈らない。
記念日に必ずプレゼントするって習慣にしちゃうと重い。

子供の頃は純粋に嬉しかったんですけどね。


今の私は欲しいものは基本的に足りてるので、別に欲しくないものを貰って、お礼を言って、しかるべきタイミングでお返しをするのは負担の方が大きいし、頂きものって捨てにくい…。
相手も同じでは?

一人で居たい気分の時にサプライズパーティーされたら迷惑ですけど、感情としては近いものがあると思う。

消耗品が助かるという意見もあるけど、消耗品って自分で気に入ったもの揃えがちじゃないですか?

食品でも化粧品でも好みや体質ってものがあるし…。
自分のオススメが相手に合うとは限らない。
それに自分が時間と費用をかけて辿り着いたオススメを、あっさり他人に教えるのも多少なりとも悔しい…。
合うかどうかも分からんのに…?

高けりゃ良いというものでもないし。
以前、プチプラの化粧品を試してたら、「そんなん使ってるの…?」みたいに言われた事があるけど、私は何でも試してみたくて自分でやってるだけだから放っといて欲しいし、プチプラは劇的な効果はないけど万人に合いやすく作られてるからトラブル起こすリスクはむしろ低かったりするんだぞ。

確実に欲しいものを貰う手段として、欲しいものリストを公開するという方法もあるのかも知れないけど、それこそ必要になったときに自分で買いますからね。

私の認識では、欲しいものリストを公開してるのは物乞い根性の底辺みたいなイメージあって印象悪いです。
あわよくば!感がね、なんか嫌。
貰う方も送る方も満足してるなら好きにやって完結してくれて構わないんだけど、わざわざTwitterとかでおねだりしたり報告してる人、全然わからん…。

プレゼント交換に欲しいものリストを活用するのも、なんかあんまりピンと来ない。
値段がハッキリ分かってると、同じ価格帯で交換しないとフェアじゃない気がするんだけど、もうじゃぁお互い自分の欲しいものを自分のタイミングで自分で買えば済む話だよね?

気にかけて貰えるのはありがたいけど、お祝いの言葉だけ、っていうのが気負わなくて一番嬉しい。
もちろん当日である必要なんか全く無い。
現代人はSNSやなんかで大勢と繋がりすぎだし、毎日誰かの記念日じゃん。
毎日みんな尊いよ。
それで良くないですか。

子供の頃から友達のお誕生日とか関心低くて覚えられなかった人間なので、SNSで情報過多になってホンマに興味なくなった感あります。